リフト券やサービスの販売からデータ管理までをトータルで担うアクセスウェブストア

アクセスウェブストアは、1日券やシーズン券の購入、駐車場予約、スポーツ用具のレンタルやロッカー、スキーレッスンの予約など、多種多様なチケットやサービスの販売と、顧客行動データ管理や価格調整により、お客様体験の効率化と円滑化を図ります。
窓口での行列を緩和するリフト券や各種サービスの事前予約システムはすでに、20カ国以上に所在する300カ所あまりのスキー場で活用されています。それを可能にしているのが、効率的で満足度の高いお客様体験を提供するオンラインチケット販売ソリューションアクセスウェブストアです。
柔軟で利便性の高い販売を可能にする一元プラットフォーム
アクセスウェブストアでは、幅広い料金体系で、さまざまな商品やサービスの販売が可能です。
- • 1日券、1週間券、シーズン券、セット券などの各種チケット
- • 柔軟性の高いアクセスリゾートロッカーによるロッカー予約
- • アクセスリゾートレンタルによるレンタル用具予約、窓口スタッフによるお客様データへのアクセス、在庫状況のリアルタイム表示
- • 参加者募集中のレッスンやインストラクターの担当状況がすぐに把握できるアクセスリゾートレッスンによるスキーレッスン予約
- • リフト券購入と同時に駐車場を予約することで来場がより便利に
- • ギフト券の販売と引き換え
- • クーポンコードや割引券を簡単に管理
リフト券購入が完了したら、QRコード引換券を印刷またはスマートフォンに保存します。引換券は、AppleやGoogleウォレットへの保存も可能です。スキー場到着後、アクセスピックアップボックス600またはアクセスチケットキオスク600に引換券のQRコードをかざすと、リフト券がチャージされたICカードが発行されます。待ち時間はありません。
さらに、IC カードに記載されているWTP番号をウェブストアに入力すれば、新しいリフト券がカードにチャージできます。チャージされたカードはそのままゲートで使用可能で、印刷や引き換えは不要です。ICカードはチャージして繰り返しご利用いただけます。
売上アップを支援
ウェブストアで販売されたリフト券の件数により、来場者数の予測が可能です。これにより、来場状況や収入を見通せます。
ウェブストアは、お客様とスキー場の関係強化にも寄与します。お問い合わせが多い時間帯や購買行動、個人データにより、CRMモジュールが客層を細分化します。これにより、個々のお客様に合ったサービスの提供やニュースレターの配信などのマーケティング施策の立案が可能となり、売上アップを支援します。さらに、過去のデータや天気予報といった主要指標に基づくダイナミックプライシングで売上を最適化するアクセススマートプライシングが、期末の予算達成を支援します。突発的な事案の発生や悪天候の際には、手動による価格調整も可能です。
スピーディーなリフト券やサービスの購入を促進するアクセスウェブストアは、窓口スタッフの業務負担を大幅に軽減し、お客様へのおもてなし強化に寄与します。
AIが可能にする新たな機能
新開発のAIメンバーシップモジュールにより、ウェブストアに従量課金チケットとサブスクリプションが実装されました。 従量課金チケットを購入すると、フレキシブルな料金体系により、ご来場分のみの自動決済が可能になります。一方、サブスクリプションを利用すると、週間、月間、年間など決まった期間、リゾート内の全てのサービスをお楽しみいただけます。サブスクリプションはいつでも休止、再開が可能です。
アクセスウェブストアは近い将来にも、新たな機能の追加が予定されています。お問い合わせをお待ちしております。

ニュース
Axessのプロジェクト、イベント、R&Dやニュースなどの最新情報を世界中からお届けします。


デジタル化による施設内飲食店のサービス向上
アクセスリゾート飲食店用システムは、スキー場内の飲食店運営に関するあらゆる業務を支援します。


ボール・アリーナのファン体験をより速く、より安全に、よりスマートに
入退場管理とファン体験の向上を図るアクセスのソリューションにより、大勢の観客がボール・アリーナに非接触で安全に入場しています。


イベント体験を締めくくるアクセスペイモバイル
入退場管理、チケット販売、見込み客追跡ソリューションとスムーズに連携するアクセスペイモバイルが、イベント体験の向上を図ります。