SHARE

4.02.2025

行列の解消と快適なレジャー体験を支援するアクセスのシステム

レジャー施設や文化施設のチケット販売窓口や入口で見られる長蛇の列は、施設の人気の高さを示すバロメーターです。一方、何事にもスピードが求められる現代においては、待ち時間は克服すべき大きな課題でもあります。

 

売上アップを支援

あらゆるレジャー施設において、お客様満足度の向上は最優先課題です。アクセスは、チケット販売と施設への入場をデジタル化・自動化し、現地の販売窓口やゲート前の行列を緩和するソフトウェアとハードウェアで、お客様体験の向上を支援するソリューションをお届けします。すでに多くの施設で活用されているアクセスのオンラインチケット販売システム、アクセスウェブストアは、施設のイメージに合わせてカスタマイズが可能です。販売商品を設定し、施設のホームページにリンクするだけで、簡単にオンライン販売を開始できます。

また、各種アクティビティーのオンライン申込みには、アクセススマートリザベーションをご用意しています。カレンダーと時間枠が表示される申込みページで日時を選択して決済するだけで、アクティビティーへの申込みが完了します。事前オンライン決済システムにより、チケット購入、会員登録、チャージ式ICカードへのチケットチャージ、アクティビティーへの申込みが自宅や出先で完結するため、現地窓口前の行列が緩和されます。

販売システムを自動化・簡略化

オンライン購入時に発行されるQRコード引換券を現地のアクセスチケットキオスク600にかざすと、チケットがチャージされたICカードが発行されます。チケットキオスクはチケットの引き換えのほか、入場券や会員カードの販売、各種アクティビティーへの申込み、お手元のICカードへのチケットチャージにも対応します。各種キャッシュレス決済手段や現金での精算が可能です。頑丈な設計で、屋内だけでなく、屋根のある屋外スペースでもご利用いただけます。大型タッチパネルには低い位置からの操作を可能にするジョイスティックが表示され、どなたさまにも快適にご利用いただけます。

自動券売には、機能を絞ったアクセスチケットフレーム600もご用意しています。キャッシュレス決済専用の超薄型端末で、チケットの販売とチャージに対応します。各種キャッシュレス決済手段による精算で、紙チケットの発券のほか、お手元のICカードのWTP番号入力によるチケットチャージが可能です。チャージ後、すぐに入場ゲートをお通りいただけます。販売チケットを表示する大型ディスプレイは、待機時には各種ご案内や広告を表示できます。

進化するシステムでスムーズな入場

進化するアクセスの入場管理システムは、世界中のレジャー施設でお客様体験の向上を支援しています。カスタム設定でチケットをスピーディーに読み取るタッチレスゲートが、入口の行列を解消し、スムーズな人の流れを作り出します。センサーが人を感知し、チケットが有効な場合はすぐに遮断バーが開放されます。遮断バーの開閉速度は施設のニーズに合わせて自由に調整可能です。アクセスのシステムはモジュール式で、AX500スマートゲート次世代アクセススマートターミナル600に取り付けてチケットを瞬時に読み取る読み取り機も、幅広いラインアップからお選びいただけます。運用開始後のアップグレードも、読み取り機を後続モデルと入れ替えるだけの簡単作業で、ゲート全体の入れ替えは不要です。

24時間365日稼働する自動券売機と、最先端テクノロジーを駆使した入場ゲートがお客様満足度の向上と売上アップを支援すると同時に、窓口や入口スタッフの人件費を削減し、お客様を悩ませる行列を緩和します。

×