SHARE

3.06.2025

イベント体験を締めくくるアクセスペイモバイル

アクセスは、相互連携する幅広いソリューションにより、イベント運営の包括的支援を目指してまいりました。このたび、従来から提供している先進的な入退場ゲート、見込み客追跡システム、オンラインチケット販売システムに加え、駐車料金のオンライン精算を可能にするアクセスペイモバイルをお届けする運びとなりました。アクセスペイモバイルは、利便性やスムーズな人の流れが重視される展示会などの大規模イベントにおける駐車料金精算手続きを円滑化します。

アクセスペイモバイルについて、アクセスの展示会&コンベンションセンター事業部長のヴィンセント・ホーファーは次のようにコメントしています。「アクセスは常に、運営側と来場者の双方にとって、イベント体験をよりシンプルに、よりよいものにすることに重点を置いてきました。アクセスモバイルペイにより駐車料金のオンライン精算が可能になったことで、イベント体験のあらゆる側面が相互連携ソリューションに統合され、チケット購入からお帰りまでの利便性がさらに向上しました」

メッセ・ツェントルム・ザルツブルクの運営を最適化するアクセスのソリューション

アクセスは、チケット販売や入退場管理から見込み客追跡まで、イベント運営企業のニーズを一社で全て満たす包括的アプローチを採用してきました。その一環として今回、オンライン駐車料金精算システムがソリューションに加わりました。

この包括的アプローチを有効活用している事業者の一つが、高速道路の出口付近に位置し、多くの車両の出入りに対応するメッセ・ツェントルム・ザルツブルクです。

メッセ・ツェントルム・ザルツブルクはオーストリアで2番目に大きな展示会場で、年間イベント開催日数は400日にのぼります。常に多くの人々でにぎわうこの展示会場には、来場者、出展者、業者が利用する収容台数3,500台の駐車場が設置されています。

「私たちは長い間、来場する多くの人々と車両へのスムーズな対応という難題を解決してくれるパートナーを探していました」と述べるのは、メッセ・ツェントルム・ザルツブルクの一般消費者向け展示会部長、クリスティアン・ヴェンニガー氏です。「チームアクセスは私たちに必要なものを全て提供してくれており、非常に満足しています。24時間365日スムーズに稼働するシステムのおかげで、自分たちで運営体制を整えることができています」

 

 

車両番号認識でお帰りもスムーズ

駐車料金は、帰途につく際にスマートフォンから簡単に精算できます。駐車場の案内板に表示されている QRコードをスマートフォンでスキャンすると、アクセスペイモバイルのウェブサイトが開きます。あとは、指示に従って車両番号を入力し、キャッシュレスで精算するだけです。精算が完了すると、車両番号認識システムによりスムーズに駐車場を出ることができます。

MZS_Parking_LPR+Barrier

イベント体験全体を支援するシステム

アクセスペイモバイルの導入は、アクセスの革新的な相互連携ソリューションの一層の強化を図るものです。アクセスは、ここで歩みを止めることなく、今後もイベント体験の向上を追求してまいります。
スムーズなオペレーションと効率的なイベント管理に対する需要が高まる中、入退場管理、チケット販売、駐車料金精算など、イベントに関わる全ての人々の利便性を高めるソリューションをワンストップで提供できるアクセスは、イベント運営企業に大きな価値をもたらします。

×